目次
スペック
フレックスベル(FLEXBELL)
¥48,880 (2022/01/19 21:33時点 | Amazon調べ)

フレックスベル(FLEXBELL)
¥69,880 (2023/02/05 22:03時点 | Amazon調べ)

フレックスベル(FLEXBELL)
¥15,200 (2023/02/06 02:23時点 | Amazon調べ)

名称 | 「アジャスタブルダンベル」 |
ブランド | FLEXBELL(フレックスベル) |
種別 | 可変式ダンベル |
シャフト径 | 3.2cm |
シャフトの長さ | 10.5cm |
重量 | 20kgタイプ:2〜20kg(2kg刻み)10段階 32kgタイプ:2〜32kg(2kg刻み)16段階 スタンド:15kg |
サイズ | 20kgタイプ ダンベル:横幅35×奥行18×高さ17(cm) ダンベル+台座:横幅40×奥行19×高さ18(cm) 32kgタイプ ダンベル:横幅44×奥行18×高さ17(cm) ダンベル+台座:横幅48×奥行19×高さ18(cm) スタンド 横幅74×奥行57×高さ61(cm) |
カラー | ブラック アーミーグリーン レッド |
材質 | スチール プラスチック |
価格 ※ショップによってバラツキあり | 20kgタイプ:48,800円(税込み) 32kgタイプ:64,800円(税込み) スタンド:14,800円(税込み) |
評価
Amazon評価 | 4.9(77件) |
楽天評価 | 4.8(242件) |
Yahoo!ショッピング評価 | 4.9(155件) |
メリット・デメリット
メリット
- スタイリッシュでカッコいいデザイン
- 旧式から構造を大幅に改善
- 故障してもパーツごとの販売あり
- シャフトが突き出ないのでオンザニーができる
- シャフトが突き出ないかさばらない
- コンパクトでスペースを取らない
- 重量変更が簡単スピーディー
- 重量固定式で揃えるよりもコスパが良い
- 価格は高いがそれだけの価値がある
- とても評判が良い
デメリット
- 耐久性は不明
- (問題ないかもしれないが)プレートの落下や故障など不安
- 台座に戻す際少し気を使う
- MAX重量32kgは人や種目によっては物足りない
- プレート式よりも高価
- パーツにプラスチック部分もあり劣化による耐久性は不明
- パーツの販売がいつまで続くか不明
- 少し音がする
おすすめしたい人・おすすめしない人
おすすめしたい人
- ホームジムが狭い人
- 重量が32kgまでで十分な人
- 32kg以上は別のダンベルで用意できる人
おすすめしない人
- 32kgでは物足りないという人
- ダンベルをドロップしたり故障を気にせずハードに使用したい人
- 予算・スペースに余裕があり固定式ダンベルで揃えられる人
フレックスベル(FLEXBELL)
¥48,880 (2022/01/19 21:33時点 | Amazon調べ)

フレックスベル(FLEXBELL)
¥69,880 (2023/02/05 22:03時点 | Amazon調べ)

フレックスベル(FLEXBELL)
¥15,200 (2023/02/06 02:23時点 | Amazon調べ)

コメント