MENU

MENU

HOME

ホームジム作成チャート
トレーニング器具データベース
トレーニングギア
トレーニングプログラム

コラム

書籍

サイト情報

プライバシーポリシー

お問い合わせ

ホームトレーニーが参考にするべき書籍【肉体改造のピラミッド トレーニング編・栄養編】

肉体改造のピラミッド トレーニング編・栄養編
  • URLをコピーしました!

この記事にはアフィリエイト広告が含まれています

目次

はじめに

ホームジムではトレーナーに直接指導を受けたり、他のトレーニーのアドバイスを聞いたりすることができません。もちろん最近ではオンラインでのトレーニング指導や、SNSの普及により自宅に居ながらでも多くの情報やアドアイスを得られやすくはなりました。しかし初心者が何でもかんでも質問して教えてもらうというのも中々難しいものです。

多くは自分でネットの記事を読んだり、本を買って読んだり、youtubeで動画から学んだりしようとする流れになります。そうすると必ず壁にぶち当たります。「あの人とこの人は言っていることが違う。一体何が正しいんだ?何を信じればいいんだ?」と。

このページでは2冊の超信頼性の高い書籍2つをご紹介します。

基本的にこの2冊を基本として知識を付けていけば、誤った知識を付けて遠回りをすることはなくなると思います。

肉体改造のピラミッド トレーニング編

著:Eric Helms, 著:Andy Morgan, 著:Andrea Valdez, 著:八百 健吾
¥6,270 (2024/07/22 18:28時点 | Amazon調べ)

この書籍では、トレーニング初心者から上級者、ボディービルダーからパワーリフターまで幅広く役立つ、筋力トレーニングの考え方・進め方を紹介しています。

トレーニングにおいて初心者や中級者が陥りやすい問題は、物事の優先順位を考えず、気付いたら優先順位が低く効果が薄いことばかりに拘って頑張ってしまうことです。

マニアックな小手先のテクニックを身に付けて得意げになっても、そのテクニックの重要度、優先順位が低く、その他の優先順位が高いポイントが押さえられていなければ効果は出ません。

例えばペーパーテストで名前を書かずに字の美しさにばかり拘って答案を書いていたら合格はできません。

珍しい問題が1問解けてもその他大多数の基礎的な問題が解けなければ合格できません。

間抜けな話ですが、トレーニングの世界ではこんなことが良くあります。

この肉体改造のピラミッドを読めばではそういった根本的で重大なミスをなくすことができます。

内容はトレーニングの効果を出すために、

  • 挙上速度
  • セット間の休憩時間
  • トレーニング種目の選定
  • 記録の伸ばし方
  • 挙上回数・重量・頻度
  • 継続性

の何が重要度が高いのかをピラミッド形式で解説されています。

ぱっと見で何が重要度が高いのか分からない人は絶対にこの本を読むべきです。

また最後には、ボディメイク向けとパワーリフター向けのサンプルプログラムがレベル別に紹介されており、初心者から上級者まで実際に自分のトレーニングに取り入れることもできるようになっています。

注意点としては、トレーニングフォームの解説等はないので、フォームについては別の情報源が必要になるということです。

肉体改造のピラミッド 栄養編

著:Eric Helms, 著:Andy Morgan, 著:八百 健吾
¥5,720 (2024/07/19 14:06時点 | Amazon調べ)

こちらは栄養編です。

食事はトレーニングと切っても切り離せない超重要事項です。トレーニングがパーフェクトにできていても食事・栄養がダメだと台無しです。テストの答案は完璧だけど名前を書いていないようなものです。

しかし食事・栄養についてはトレーニングと同等かそれ以上に誤った情報が広まっており、独学ではかなりの確率で間違った情報に振り回されてしまいます。

特にサプリメントは、商品を売るために誇張された広告で埋め尽くされています。

またダイエット方法についてもバズるかどうかが優先され、科学的に正しいかどうかなんて完全に無視されていることが多いです。しかも提唱している人が専門家でも何でもない素人ということがザラです。

とにかく栄養・サプリメント・ダイエット業界はお金になるため、初心者や中級者を騙そうとする罠が多くなっています。

独学では混乱してしまうのも無理はありません。

そうなってしまわないためにも、こちらの肉体改造のピラミッド栄養編は必読書といえるでしょう。

何なら間違った情報をインストールしてしまわないよう、この本を理解するまでそれ以外の情報はあまり触れない方が良いかもしれません。

もちろん正しい情報を発信している人も沢山いますが、初心者のうちは見分けるのが極めて困難だと思います。

本書の内容はトレーニング編と同様、何が重要度が高いのか優先順位を付けピラミッド形式で解説されています。

  • サプリメント
  • 食事回数+タイミング
  • 微量栄養素+水分
  • 三大栄養素+繊維
  • カロリー収支

上記の中でより重要度・影響度が高いのはどれか分かるでしょうか?

分からないという人や自信がないという人は必ず読むべきです。

まとめ

肉体改造のピラミッドはかなり前から英語版が出版されていましたが、嬉しいことに現在は日本語訳版が出版されています。

完全に初心者の人には若干難しく感じる部分もあるかもしれませんが、是非とも読破し頭に叩き込んでおくことをおすすめします。

巷には分かりやすく理解が簡単な情報もありますが、間違った情報では意味がありません。

誤った情報、科学的根拠のない情報を盲信して遠回りをするぐらいなら、はじめからこの2冊に情報源を限定することをおすすめします。

そうでなくとも、他の情報を見て矛盾を発見したり、迷いを生じてしまったりした場合は肉体改造のピラミッドを手に取るとスッキリするはずです。

この本はウソだらけのフィットネス業界・サプリメント業界に一切媚びることなく、本当に本当のトレーニング・栄養のリアルを書き綴っています。

お願い〜


記事の内容に誤り等あった場合ご報告いただけば幸いです。

また「こういう情報があった方が良い」「この器具がおすすめ」等情報提供していただけると嬉しいです。

肉体改造のピラミッド トレーニング編・栄養編

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

SHARE
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次