目次
スペック
あわせて読みたい
MBCコンペティションフラットベンチ
MBCコンペティションフラットベンチは北米のメーカーが販売するフラットベンチの形状や機能を研究した上で、重量、サイズ、形状といった面を日本人向けに使いやすく設計し…
名称 | 「MBCコンペティションフラットベンチ」 |
メーカー | MBCPOWER |
種別 | フラットベンチ |
サイズ | 横幅:61cm 奥行:130cm 高さ:44cm |
シートサイズ | 横幅:31.5cm 長さ:120cm 高さ:44cm |
重量 | 29kg |
耐荷重量 | 500kg |
脚の形状 | ストレート |
シートの硬さ | 厚さ:10cm※ファットパッド |
カラー(フレーム) | ブラック グロスレッド シルバーグレー |
価格 | 24,660円(税込み) |
評価
Amazon評価 | 取扱なし |
楽天評価 | 取扱なし |
Yahoo!ショッピング評価 | 取扱なし |
公式サイト | 4.9(58件) |
メリット・デメリット
メリット
- シートの幅と高さがパワーリフティング大会規格
- 脚の形状がストレートで邪魔にならない
- 強度(耐荷重量)が高く頑丈
- 厚みのあるシートで肩に優しい
- シートが滑りにくい
- コスパが良い
- ハンドル&ローラー付きで移動が楽
- 立てて収納できる
デメリット
- (パワーリフターの場合)厚みのあるシートのため大会でエレイコなどの硬めのシートになるとギャップが大きい
- (パワーリフターの場合)シートが滑らないため大会時のベンチシートでギャップを感じる可能性あり
- パワーリフターは上記のように高性能であるが故大会時にギャップを感じる可能性あり
- 軽いためベンチが滑る可能性あり
おすすめしたい人・おすすめしない人
おすすめしたい人
- パワーリフター
- 全てのトレーニー
- ベンチを使用しないときは立ててコンパクトに収納したい人
- ベンチプレスなどで高重量を扱う人
- パワーリフティングの練習に適したベンチが欲しい人
おすすめしない人
- パワーリフターでエレイコ対策で硬めのシートでベンチプレスの練習がやりたい人
コメント